
内臓矯正・インナーケア整体の特徴①内臓から整える、新しい美と健康の習慣
内臓矯正・インナーケア整体の特徴①お腹の深部にある「内臓の位置と動き」を整える整体
内臓は筋膜や靭帯を通じて骨や筋肉とつながっており、その位置や緊張の変化は、姿勢や呼吸・めぐりにも影響を及ぼします。
当サロンの内臓矯正では、腹部にやさしく触れながら、呼吸や拍動のリズムに合わせて、臓器本来の位置や可動性が引き出し、筋肉を表面的にほぐすだけでは届かない、身体の深層にアプローチすることで内側からの巡り・代謝・回復力の底上げを目指す本格的なコンディショニングです。
内臓矯正・インナーケア整体の特徴②女性特有の「なんとなく不調」に、内臓からやさしくアプローチ
生理前の不調やPMS、冷えやむくみ、なんとなく続くだるさや眠りの浅さ年齢やライフステージの変化とともに感じやすくなるこうした悩みは、実は「内臓の疲れ」や「ファシアのこわばり」と関係していることがあります。
内臓が下がったり、まわりの膜が硬くなると、血流やリンパの流れ、自律神経のバランスが崩れやすくなり、結果的に、身体のだるさやホルモンバランスの乱れとなり現れます
当サロンの内臓矯正では、お腹の奥にある緊張をやさしくゆるめ、体の内側からめぐりとリズムを整えていきます。
「何をしても不調が戻ってしまう」そんな方にこそ、一度受けていただきたいケアです。
内臓矯正・インナーケア整体の特徴③姿勢・プロポーション・呼吸まで整う“深層からの変化”
内臓の位置や動きが整うと、骨盤や肋骨、背骨の動きが変わり、形の変化が現れます。
腹圧や横隔膜のバランスが改善されることで、呼吸が深まり、姿勢が自然と整いやすくなります。
このように、内臓を整えることで外から見える身体にも変化が起こり、ぽっこりお腹の改善、ボディラインの引き締まり、フェイスラインのスッキリ感など、美容面での嬉しい効果を実感される方も多くいらっしゃいます。
身体の内側から整うことで、見た目も、気分も軽くなる、そんな“深層からの変化”を、ぜひ体感してください。
骨盤矯正の施術の流れ

ご予約の日時になりましたら直接ジムへご来店ください。
お着替えが必要な場合は更衣室をご案内します。

初回セッションの際はカウンセリングをさせていただき、お体のお悩みや日頃の食事・運動習慣などを丁寧にお伺いします。

筋肉の緊張をほぐしながら丁寧に矯正を行います。
骨盤矯正を行うことで、骨盤周りだけではなく、胸や膝、肩など関連する部位も整っていきます。

施術が終わりましたら、お体に不調が出ていないかを確認。問題なければお会計をご案内します。
次回ご予約をご希望の方はその場でご予約をお取りいただけます。
内臓矯正・インナーケア整体をご利用くださったお客様の声・事例紹介
運動苦手・女性(30代)デスクワークのお客様

「昔から運動が苦手で、体型の変化もずっと気にしてたけど、何をやっても続かなくて…
内臓から整えるという言葉に正直、半信半疑で来てみたんですが、やってもらうとお腹がふわっとゆるんで、呼吸が深くなるのがはっきり分かりました
姿勢が整う感覚も初めてで、なんかスッと立てる感じ?体感してもらうのが早いです!
これなら私でも続けられるかもって素直に思えたし今では、通うたびに体がラクになるのが楽しみですね。
茨城県土浦市(40代)子育て中の主婦の方
正直、自分の体のことなんて気にしてる余裕なんかありません!朝から晩まで子ども中心で、気づいたら“なんかずっとだるいな…みたいな日が続いてたので、寝ても疲れが抜けないし、夕方には脚パンパンでイライラもしやすくて、とにかく体を楽にしたかったんです!
そんなときに内臓から整えるってみつけたので受けてみたら、お腹がふわっとして、呼吸がラクにできる感じがしてその夜、久しぶりにぐっすり眠れたんです。あぁ、私の体ってちゃんと整えば変わるんだなって思いました
今は月に一度ここに来る時間が、自分のためのごほうびになってます。
ご予約・お問い合わせ
TEL.080-5003-3261
SMS(ショートメッセージ)でのお問い合わせも可能です。
※セッション中はお電話出られない場合がございます。