
パーソナルトレーニングの特徴
パーソナルトレーニングの特徴①整えてから鍛える
トレーニングを行う前に、まずは体のバランスを整えることから始まります。
姿勢の歪みや筋肉のアンバランスを改善し、関節の可動域を広げることで、ケガのリスクを最小限に抑えて、トレーニングの効果を最大化します。
パーソナルトレーニングの特徴②オーダーメイドトレーニング
お客様一人ひとりの体質・目的・ライフスタイルに合わせた、オーダーメイドのトレーニングプログラムをご提供します。
経験豊富なトレーナーが、あなたの目標や体の状態をしっかりと把握し、最適なメニューを設計。トレーニング初心者の方から上級者まで、それぞれのレベルや目標に応じた最適なトレーニングを行い、無理なく理想の体へと導きます。あなた専用プログラムで着実に結果を出しましょう!
パーソナルトレーニングの特徴③無理のないサポート充実の食事指導
ダイエットやボディメイクが目的の場合は特に、トレーニングだけでなく食事管理も重要。オステオンではお客様のライフスタイルや好みに合わせた、無理のない食事指導を行っています。栄養バランスを考慮した食事プランや、外食時の選び方、コンビニ食の活用法などをアドバイスさせていただきます。
また、食事管理にLINEを活用することで、日々の食事を記録・分析することで、目標達成をサポートします。トレーニングや食事に関する不安や疑問など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
経験豊富なトレーナーが、メンタル面もサポートし、目標達成まで二人三脚で歩みます。
パーソナルトレーニングのセッションの流れ

ご予約の日時になりましたら直接ジムへご来店ください。
お着替えが必要な場合は更衣室をご案内します。

初回セッションの際はカウンセリングをさせていただき、お体のお悩みや日頃の食事・運動習慣などを丁寧にお伺いします。

トレーニングを行う前に、まずは体をほぐしてゆるめるところからスタートします。
整体やストレッチを行うことで、その後のトレーニング効果を最大化します。

目的に応じてマシントレーニングや自重トレーニングを行います。
パーソナルトレーナーが体の使い方をしっかりサポートするので、初めての方でも安心。
効かせたいところにしっかり効くトレーニングが行えます。

トレーニング終了後はトレーナーからアドバイスやFBをさせていただきます。
わからないことがあればお気軽にご質問ください。

お着替え後、お会計をご案内します。
次回ご予約をご希望の方はその場でご予約をお取りいただけます。
パーソナルトレーニングをご利用くださったお客様の声・事例紹介
茨城県つくば市・女性(30代)のお客様

初めて利用させていただきました。
肩首からくる頭痛が治らず、体の歪みとかからきてそうだけど自己流のストレッチでは対処できず。でも普通の整体やマッサージでは根本を治せない可能性もあるし、と悩んでいたところこちらを見つけました。
実際に施術していただき、目からウロコというか不調の原因の謎が解けた感じで驚きでした。
私の骨格の歪みや体の動かし方の癖などを教えていただき、日常で行う筋トレも教えていただきました。
施術直後から体の詰まりが取れた感じで、頭痛も軽減していたのですが、翌日起きた時には頭痛はなくなり、肩や背中の痛み(ここのところ起きた時に背中や肩腰の痛みを感じていました)を感じずに起きる事ができました。
教えていただいた筋トレを続けて、体の癖が戻らないよう予防していきたいです。
ご予約・お問い合わせ
TEL.080-5003-3261
SMS(ショートメッセージ)でのお問い合わせも可能です。
※セッション中はお電話出られない場合がございます。